

最高の人生の見つけ方〜メメント・モリ〜
公開中の映画、 「最高の人生の見つけ方」は、 余命宣告を受けた二人の女性 (家庭第一の主婦(吉永小百合)と、 仕事一筋の社長(天海祐希))が、 「死ぬまでにやりたいことリスト」 を実行しようとする物語。 ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが共演した同名の映画を原案に...


就活に思うこと ~うさぎさんの終活日記~
新年あけましておめでとうございます・・・とご挨拶をするにはちょっと遅くなりましたが、昨年中は拙い文章をお読み頂きありがとうございました。未だ、家が売れていませんのでまだ名古屋におります。主人はやっと今月から雇用保険の失業手当が頂けるようになり、気が進まない就職活動を始めたの...

家の売却と失業保険・雇用保険・年金。。~うさぎさんの終活日記~
依然として、家は売れていません。 周りの誰もがあんな便利で良い場所なら直に売れるのでは???と 言います。どの不動産屋さんもこの辺りは需要が多いので・・・と言っていました。 なのになぜなかなか売れないのか、やはり価格と土地の形状かなとは思っていますが、不動産情報の最寄り...

税金・保険に悩む ~うさぎさんの終活日記~
残念ながら家はまだ売れていません。 なかなか思うようにはいかないですね。 売れたら売れたで、取得税や相続税など思っていた以上の金額になるようです。 少し前に相続にかかる税金の控除額が改訂されました。いろいろなケースによってずい分と税額に差が出てきます。弁護士さんや税理士さん...

父のお仏壇 ~うさぎさんの終活日記~
早いもので、家を売りに出してから1ヶ月。まだ買手は見つかっていませんが、少しずつ荷物の整理を始めました。 今年の異常な酷暑が続く中、引き出しの整理や書類の整理などクーラーの効いた部屋での作業ですが、それでも汗が出てきます。あの時は・・・などと片付けながら、思い出しながらテレ...

終の棲家:決断 ~うさぎさんの終活日記~
伊豆高原から帰ってきて1週間が過ぎた頃、妹が「母と一緒に暮らしても良いよ」と言ってくれました。 母もそれなら名古屋の方が良いと言う結論に達したようで、今住んでいる家を売り折半でそれぞれ新しい住居を探す事になりました。 話の流れで主人も伊豆高原で良いと言ったと思うのですが、...

終の棲家:迷い ~うさぎさんの終活日記~
修善寺へ移り住む事はあきらめたのですが、静岡に住んでいる友人が名古屋へ遊びに来るたびに、夏は「名古屋は暑いね〜」と言い、冬は「寒いね〜」と言っていましたので、年間の気温を県別のデータで調べてみました。静岡市は愛知県よりも冬の平均気温は少し高く、夏の平均気温は少し低くなってい...
修善寺で「終の棲家」探し ~うさぎさんの終活日記~
移住先はあまり深く考えず、雪が降る所は主人の心臓にもよくないし、私ももうしばらくは車の運転をしたいと思っていたので、条件としては「雪が降らない所」「冬暖かく夏は涼しい所」そして「富士山の見える所」でした。 全部をかなえるのはなかなか難しいのですが、あれこれ調べて第一候補は「...